[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は第1ブロックの京橋支部で無料相談を行っている税理士事務所を紹介します。下記の事務所については当管理人が参考のためにネットで調べたもので選定基準があって選んだものではありません。
各事務所の情報等に変更がある場合も想定されますので、相談をされる場合には、税理士会、ホームページなどで確認してからご利用されることをお薦めします。
○鈴木税理士事務所
東京都中央区新富1-10-2パロス新富町804
03-3553-4646
○曲渕税理士事務所
東京都中央区銀座4-8-12 コチワビル6階
03-5250-8077
○神田税務会計総合事務所
東京都中央区京橋2-11-7 サンフラワービル2階
03-3538-2757
○税理士 村野 憲一 事務所
東京都中央区銀座1-22-12 藤和銀座一丁目ビル8階
03-3561-3824
○川島税理士事務所
東京都中央区八丁堀4-12-7 サニービル4C
03-3537-1218
同じ税理士さんでも得意分野があり、経歴、性格など様々な方がいますので、無料相談であっても自分に合った税理士さんを選ぶことが重要かと思います。
今回は、日本橋支部で無料相談を行っている税理士事務所を紹介します。以下に選んだ事務所については当管理人が参考までにネットで調べたものです。
各事務所の情報等に変更がある場合も想定されますので、相談をされる場合には、税理士会、ホームページあるいは電話などで確認してからご利用されることをお薦めします。
○清水啓伍税理士事務所
東京都中央区日本橋本町4丁目5番13号 YKビル2階 03-3231-9821
○佐藤税理士事務所
東京都中央区日本橋本町4-14-2 ミマツビル4F 03-5847-0451
○石田俊也税理士事務所
東京都中央区日本橋人形町1-12-11-2109 03-5856-0822
○三田隆夫税理士事務所
東京都中央区日本橋本町4-9-1 三勝ビル5階 03-3662-1046
○小林税理士事務所
東京都中央区日本橋室町1-23-3 山本ビル別館8F 03-3517-5884
東京税理士会の第1ブロック内の神田支部で活躍されている税理士ですが、まず神田支部の
管轄区域から紹介します。
神田支部:相生町、淡路町1・2丁目、和泉町、岩本町、岩本町1~3丁目、内神田1~3丁目、
小川町1~3丁目、鍛冶町1・2丁目、鍛冶町3丁目、北乗物町、紺屋町、佐久間河岸、
佐久間町1~4丁目、猿楽町1・2丁目、神保町1~3丁目、須田町1・2丁目、駿河台1~4丁目、
外神田1~6丁目、多町2丁目、司町2丁目、富山町、西神田1~3丁目、錦町1~3丁目、
西福田町、練塀町、花岡町、東神田1~3丁目、東紺屋町、東松下町、一ツ橋2丁目、平河町、
松永町、美倉町、三崎町1~3丁目、美土代町
神田支部で税金に関する無料相談を行っている税理士事務所を紹介します。以下に選んだ事務所に
ついては当管理人が参考までにネットで調べたものです。
各事務所の情報等に変更がある場合も想定されますので、相談をされる場合には、税理士会、ホーム
ページあるいは電話などで確認してからご利用されることをお薦めします。
○冨士谷卓也税理士事務所
東京都千代田区神田紺屋町46番地 風月堂ビル4F 電話03-6231-5371
○小島税理士事務所
東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル6階 電話03-3264-5161
○横田会計事務所
東京都千代田区九段北1-12-2 フォレシティ九段701 電話03-3262-1469
○蛤谷会計事務所
東京都千代田区神田和泉町1-8-2八木ビル101号 電話03-3865-7667
○山本宏税理士事務所
東京都千代田区神田錦町2-9 岡田ビル 5階 電話03-5280-7061
東京都内には48箇所の税務署があります。この税務署と同じ管轄をそれぞれの税理士会の支部として組織化されているのが、東京税理士会です。
東京税理士会:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-6
03-3356-4461
東京には約19、000人ほどの税理士がいます。支部組織として第1ブロックから第8ブロックまであり、それぞれの支部に所属して税理士として活動しています。
麹町支部:大手町、丸の内、有楽町、内幸町、日比谷公園、霞ヶ関、永田町、隼町、平河町、紀尾井町、麹町、一番町、二番町、三番町、四番町、五番町、六番町、九段南、九段北、飯田橋、一ツ橋
今回は第1ブロックの麹町支部で無料相談を行っている税理士事務所を紹介します。以下に選んだ事務所については当管理人が参考までにネットで調べたものです。
各事務所の情報等に変更がある場合も想定されますので、相談をされる場合には、税理士会、ホームページあるいは電話などで確認してからご利用されることをお薦めします。
○税理士原俊之事務所:東京都千代田区飯田橋一丁目7番10号山 京ビル本館504 電話03-5211-5945
○税理士小林謙二事務所:東京都千代田区二番町1番地 番町ハイム738 電話03-3236-0064
○税理士法人ファシオ・コンサルティング:東京都千代田区飯田橋3-9-7 飯田橋丸ビル3階 電話03ー3264ー8363
○廣瀬 誠 税理士・行政書士事務所:東京都千代田区飯田橋3-4-3 坂田ビル7階 電話03-3556-8114
○宝田税務会計事務所:東京都千代田区九段北4-2-1市ヶ谷東急ビル1102 電話03-3239-3606
東京地方税理士会というから、東京に関係ある税理士の組織団体と思いましたが違っていました。神奈川県と山梨県の税理士の会です。両県で4500名ほどの税理士で構成されている組織ですが、ここでもいろいろな機会を利用して無料相談を行っています。
東京地方税理士会の支部
神奈川県横浜市:横浜中央、横浜南、保土ヶ谷、戸塚、神奈川、緑、鶴見、
〃 川崎市:川崎南、川崎北、川崎西、横須賀、鎌倉、藤沢、平塚、厚木、大
和、相模原、小田原
山梨県:甲府、大月の2支部
本会で行っている無料税務相談
神奈川県民センターにおける無料税務相談 045-312-1121
月曜日の午前9時から午後4時(正午から午後1時は昼休み)まで。
テレビ神奈川の番組「ハマランチョ」に税理士が出演して、税金についてやさしく
解説しているものです。無料相談ではありませんが、税金に関する知識が増えるために悩みのある方にも参考になります。
この他に、「税と登記の無料相談会」、「税理士・弁護士・司法書士による合同相談会」、「税を考える週間行事における無料税務相談」、「年金及び医療費還付申告指導の開催について」、「税理士記念日行事における無料税務相談」及び「税理士による無料申告相談」などを行っています。まだ決まっていない相談もありますので、自治体などの広報誌などにも掲載されると思いますので、見落とさないようにしましょう。
無料相談を希望するには、近くの支部あるいは税理士事務所などでいろいろな方法でPRしていると思いますので、税金に関する悩みがある方はこれらの相談会は無料ですので、機会をみつけて相談しましょう。


